大原簿記公務員専門学校愛媛校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2025.06.18会計学科

【会計学科】日商簿記検定

皆さん、こんにちは!

最近は蒸し暑い日が続いて大変ですね(;´Д`)

水分補給をしっかりして熱中症対策はしっかりと行いたいものです🍨

さて、会計学科では先日6/8(日)が勝負の1日でした🔥

そう、この日は日商簿記検定でした!!

1年生は入学後この日に向けて一生懸命に簿記の勉強をしてきたので緊張していました💦

上級生も普段の勉強の成果が試される日となりますので、ドキドキですね(≧◇≦)

今回は日商簿記検定の様子をお見せしたいと思います❕

試験会場は毎年お馴染みの松山大学で行われました🏫

まずは1級と3級が9時から開始です。

3級は総合ビジネス科の1年生が受験しました。時間が1時間なので最初に帰ってきましたが、皆いつも通りできたのか落ち着いた表情でした。2か月間お疲れ様でした。

皆無事合格できているといいね(^^♪

続いて1級受験者が帰ってきました。1級は会計学科の上級生が受験しましたが、皆さんとてもいい表情です(#^.^#)

自分の実力が最大限出せたかな?合格できているといいね🎵

 

さて、会計学科の1年生と総合ビジネス科の1年生(2級クラス)は2級に向けて午前中から既に試験会場の松山大学に来ており、最終チェックを皆でやっていました🔥

 

やっぱり、同じ目標の仲間がいるって良いですね😊

皆で頑張れば、どんな苦難も乗り越えられます( `ー´)ノ

 

試験開始の瞬間まで気を緩めず頑張っています🔥

泣いても笑っても今日でラスト!頑張れ!!

3級クラスの仲間がエールを送ってくれました(*^_^*)

2級クラスも3級クラスも全員合格できるといいな♪

さあ、いよいよ本番だ!行ってらっしゃい!!

無事に試験は終了しましたが、皆さん合格できているか不安な様子でした(>_<)

後は神に祈るだけ(/・ω・)/

2、3級合格発表は6月25日です。

1級合格発表は7月30日です。

全員合格していることを期待して、待ちましょう!

オープンキャンパス開催情報】

《2025年6月21日(土)》

【会計学科が丸わかり!在校生ト~ク🎵

会計学科ってどんな学科?勉強内容は簡単なの?そんな疑問に在校生が全部答えるトークイベント!在校生のガチな本音を聞くことができる特別企画へレッツゴー🎵

公式WEBサイトから参加予約する!