皆さん、こんにちは!
先日の6月26日(水)は日商簿記検定の合格発表の日でした。
会計学科と総合ビジネス科の1年生は検定日から約2週間は合格できているか不安な日々が続きましたが、いよいよといった感じでした(>_<)
登校してきた学生は神妙な面持ちで緊張しているのが一目で分かりました。
別室にて1人ずつ呼ばれて結果を言い渡されて、喜ぶ方、安心する方、がっかりする方と様々でした。
少しだけその時の様子をお見せします♪
合格通知書を渡している時の様子です。
皆さん、いい笑顔ですね(#^.^#)
ほっと一安心といったところですね。
また、2ヶ月間頑張ってきた結果が出ましたね♪
会計学科は日商簿記2級が終われば、9月から翌年の税理士試験に向けて、本格的に始動していくことになります。
合格できていた方はその調子で税理士試験も頑張っていきましょう!
今回残念な結果になってしまった方は今まで以上の努力が必要になってきます。大変だけど頑張っていきましょう🔥
《2024年7月6日(土)》
【〈合同企画〉 在校生が『本音』で語る座談会!】
大原ってどんなところ? そんな疑問に在校生が全部答えます! シナリオ・ヤラセは一切なし!在校生のガチな本音を聞きに行こう♪
※オープンキャンパスのページに移動するだけで予約はされません。
《2024年7月20日(土)》
【税理士講話】
和泉会計事務所:所長 和泉 真紀夫 様にお越しいただき税理士の魅力をたっぷりお話いただきます。お金の知識を活かせるお仕事、そして経営者をサポートする「税理士」のお話を聞いてみませんか?お金の知識を持っていて損はありません。この機会にぜひプロからのお話を聞いてみましょう!
※オープンキャンパスのページに移動するだけで予約はされません。