みなさん、こんにちは
今日は会計学科の新入生の教室に潜入してみます
会計学科では、6月の日商簿記検定2級に合格することを目標に日々勉強しています
入学2か月で簿記2級合格を目指すTwo-Two作戦です
この日の授業はガンプラ大好き久保先生が超分かりやすい授業を行っていました
大原ではデジタル教科書を使用しており、iPadで学習しています
全科目の教科書がiPad1台に保存されるため、いつでもどこでも復習可能です
教科書が無いから荷物も少なく超便利
そんな1年生達が目標としている日商簿記検定ですが、
2級とはいえ難易度は非常に高く、全国合格率は20%前後です
【参照】簿記 2級受験者データ(統一試験) | 商工会議所の検定試験
そんな難易度の高い試験に、たった2か月で合格できるの
できます!
大原愛媛校にお任せください!
昨年度の新入生も日商簿記2級の保有率100%です
今年も皆で合格できるように頑張るぞーーー
オープンキャンパス開催情報】
《2025年4月12日(土)》
【みんなでたこ焼きパーティー!~たこ焼きを作りながら原価計算?~】
今回は会計学科恒例のたこ焼きパーティー!!原価計算をたこ焼きを作りながら楽しく解説!
オープンキャンパス開催情報】
《2025年4月26日(土)》
【知っているようで知らない消費税!
今こそ知って得する消費税!】
消費税のこと皆さん本当に知ってますか?
知っているようで知らないことがたくさんあるのが消費税です。
今だからこそ知っておけば得する内容盛りだくさん。目からウロコですよ!