大原簿記公務員専門学校愛媛校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

公務員セミナー・模試

高校2年生対象 公務員セミナー&模試!
※完全予約制(定員各日程30名)

セミナー詳細

セミナー日程

【セミナー】令和5年  2月18日(土)   松山会場 ※無料送迎バス運行(往路のみ利用可能)

【セミナー】令和5年  3月25日(土) 松山会場 ※無料送迎バス運行(往路のみ利用可能)

     <場所> 大原簿記公務員専門学校 愛媛校 一番町校舎(愛媛県松山市一番町1丁目4-1)

   <授業内容>(2月18日:判断推理/文章理解) (3月25日:数的推理/政治)

【スケジュール】 
  2月18日:受付/10:00~10:30 開催/10:30~15:00 
  3月25日:受付/10:00~10:30 開催/10:30~15:00  
  
[受   講   料] 無料

[持   参   物] 筆記用具・昼食
          (お弁当を持参するか、昼食休憩中に近隣で購入して各自で取ってください。)
[申し込み方法] 下記申し込みフォームから入力いただき送信してください。


 ↑こちらをクリックしてください。
  申し込みフォームが開きます。


※無料送迎バスをご利用いただけます。「行きのみ」利用が可能です。
※遠方から参加される方には交通費補助を行っています。(※当学園規定に準じる)
※原則飛び込みでのご参加は不可としています。事前予約にご協力をお願いいたします。
※希望者多数の場合、ご予約の承りを中止することがございます。お早めのご予約をお勧めいたします。

「行きのみ」利用可能となっております。東予・南予から無料送迎バスご利用でご参加の方には復路分の交通費を支給致します。

◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥
  新型コロナウイルス感染対策への
   ご協力をお願いいたします!
◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥

当校では、以下の対策を講じております。安心してご参加ください。
  ①スタッフの検温・体調確認の実施
  ②常時換気
  ③最小人員での運用
  ④ソーシャルディスタンスの遵守
  ⑤手指消毒の徹底
  ⑥マスク着用での対応
  ⑦会場のアルコール除菌

 なお、参加者の皆様にも以下のご協力をお願いいたします。
  ①マスクの着用
  ②手指消毒
  ③体調不良の場合の参加自粛

※新型コロナウイルス感染拡大の為、開催中止やスケジュールの変更がある場合があります。ご了承ください。


こんなことが学べます!

【判断推理】

高校では学習しない分野です。数式を使わず、数学的思考能力を問う判断推理は与えられた情報を表などに
整理して解く問題です。他では学べない効率の良い解き方を知ることで公務員試験合格に役立ててください。

【数的推理】

小学校高学年の算数~高校数学までの範囲から出される文章題です。数学の知識で解くことは可能ですが、短
時間で解くにはある程度のテクニックが必要です。他では学べない効率の良い解き方をお教えしますので、ぜ
ひ公務員試験合格に役立ててください。

【政治】

政治は暗記科目の中では最も問題数が多い教科です。数的、文章理解と合わせて三大教科と言われています。
大学センター試験よりも出題内容は浅いので、やみくもに暗記をするのではなく、試験の傾向に合わせてポイ
ントを解説します。

【文章理解】

文章理解とは公務員試験の主要教科の一つで、出題は最大6題ほどで、評論文解釈がメインです。苦手意識が
ある人もいると思いますが、出題形式が限られており文章の仕組みと論理的な解法を身に付けることで得意科
目にすることができます。正解するには理由があります。文章理解は”Simple is best”です。