大原簿記公務員専門学校愛媛校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

新着情報

NEWS RELEASE
2024.10.18新着情報

社会人の方必見!学び直しのチャンスです!

 社会人の方必見!学び直しのチャンスです! 
社会人が仕事をする上で『業務に役立つ資格』『キャリアアップに繋がる資格』を必要と感じる場面があります。総合ビジネス科では社会に役立つ資格を2年間で多く取得し就職活動はもちろん就職後にも生かしていきます。資格取得だけが目的ではなく、仕事にどう結び付けて働くかを前提に『働く為の武器』を一緒に手に入れてみませんか?学びたい気持ちに遅すぎることはありません。学びたい気持ちを全力でサポートいたします!

  

大原簿記公務員専門学校 愛媛校ってどんな学校?
 

 2023年度就職実績はコチラからご覧いただけます 


どんな在校生がいるのかな?見ていきましょう!

大原に入学した社会人(既卒入学者)の声!

先輩たちの声をお届け!ぜひ参考にしてみて下さい♪

小松さんは元々民間企業に働いていましたが、公務員として活躍する友人の姿に、「自分もなりたい!」という思いが強くなり大原簿記公務員専門学校 愛媛校で学ぼうと決意しました。現在は公務員専攻科(1年課程)で日々勉強に取り組んでいます。「なりたい思い」を当校は応援いたします!


忽那くんは普段から学校のイベントなど積極的に取り組んでくれており、素敵なムードメーカです(^^)オープンキャンパスはもちろん総合ビジネス科の演習でも活躍する姿をよく見ます★授業などで培ったコミュニケーション力を卒業後のお仕事で発揮している姿が想像できますね♪


学び直しを支援する制度のご紹介 !

専門実践教育訓練給付金制度

学びたい気持ちをハローワークが応援!金銭面のサポートも充実!

「専門実践教育訓練給付金制度」対象学科:総合ビジネス科

本制度を利用し、総合ビジネス科へ入学された場合、学費や入学金、諸費用等の経費のうち50%(年間上限40万円)にあたる給付を受け取ることができます!また条件を満たせば受講中の生活費として教育訓練支援給付金(失業保険の基本手当日額の80%)も受給できます。

さらに定められた資格等を在学中に取得し、雇用保険の一般被保険者として雇用された場合、経費の20%(年間上限16万円)が追加で支給されます。

※在学分は6ヶ月毎にハローワークに申請して支給されます。

さ・ら・に!

教育給付訓練支援給付金制度

生活費の補助を目的とした制度で、初めて専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)を受講する方で、受講開始時に45歳未満など一定の要件を満たす方が、訓練期間中、失業状態にある場合に支給されます。

当該訓練受講中の基本手当の支給が受けられない期間について、基本手当の日額と同様に計算して得た額に80%の割合を乗じて得た額に、2ヶ月ごとの失業の認定を受けた日数を乗じて得た額が支給されます。

※2025年(令和7年)3月31日までの時限措置です【法改正】 教育訓練支援給付金は2025年(令和7年)3月31日までに受講を開始した場合に支給されますが、2025年(令和7年)4月1日以降に受講を開始した場合に支給されるかは未定となっております。

支給要件について

  1. これまでに通算2年以上の就業期間がある。
  2. 現在就業中、もしくは失業から1年以下である。

この2つの条件を満たす方は支給を受けられる可能性があります。
※支給要件について詳しくはお近くのハローワークにご相談いただくかこちらをご覧ください。

給付金支給までの流れ

 1.オープンキャンパス・個別相談会に参加講座内容の確認 
・希望する講座内容の確認
・学費と給付予定額の算出
・就職について
※専門のスタッフに個別に相談できます!

 2.ハローワークに相談・申請 
必ず講座1ヶ月前までに
・必要書類の提出
・受給要件の確認

 3.入学選考・合格 
・学費納入確認後、「受講証明書」を発行

 4.受講(在学中) 
・学費納入確認後、「受講証明書」を発行

 5.卒業(資格取得)・就職 
・就職(被保険者として雇用)した場合、追加給付

学費サポート/制度

河原学園入試制度

大学・短大・社会人特典

入学金4万円減免。一般入試(専願)で出願された方が対象です。

日本学生支援機構 奨学金制度(貸与型奨学金)

一般的な貸与型の奨学金です。入学後にご利用いただけます。
→→詳しくはコチラからご覧ください←←

社会人対象説明会

個別相談会&入試説明会ご予約受付中

お問い合わせ先

 TEL:089-934-1143(学生課まで)

 資料請求はコチラから 
※ホームページにて24時間資料請求受付中です